
50Z10Xは、2014年10月発売のTVS REGZAのZ10Xシリーズ 50インチです。
50Z10Xは、「売り切れ」で「入荷が無い」状態が続いていました。新しいモデルも販売中です。今後の新品入荷は期待薄と判断し、現在、Yahoo!ショッピング、Amazon.co.jp、楽天市場から販売情報の収集を停止しています。そのため、50Z10Xの価格動向グラフ、販売店一覧のデータは更新されません。
50Z10Xの最新概要

4K放送対応スカパー!チューナー内蔵、全面直下LED採用、タイムマシン対応 プレミアム4Kモデル
- メーカー
- TVS REGZA
- シリーズ
- Z10Xシリーズ
- 発売年月
- 2014年10月11日
- 画面サイズ
- 50インチ
- 最適視聴距離
- 約99cm〜
- 価格動向
- 最安値
- 169,800円(売り切れ)
- 平均価格
- 189,800円(2店舗)
TVS REGZAへのリンク集(50Z10X)
ここでは、お得に購入できる通販サイトのキャンペーンやセール情報(楽天市場のキャンペーン<)を掲載しています。興味のない方はこちらをクリックしてください。目次へ移動できます。
楽天市場のキャンペーン
本日0のつく日。毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント4倍です。
エントリーはコチラ→毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍
- 楽天会員特典+1倍
- 楽天カード利用通常ポイント+1倍
- 楽天カード利用SPU特典ポイント+1倍
- 5,0のつく日は楽天カード利用でさらにポイント+1倍
目次
- 1 50Z10Xの特徴とポイント
- 2 50Z10Xの気をつけたいポイント
- 3 50Z10Xの競合は?
- 3-1 競合の価格と機能のグラフで比較
- 3-2 競合の価格と機能の一覧で比較
- 4 50Z10Xの評判は?
- 4-1 50Z10Xが受賞した権威ある賞
- 4-2 50Z10Xの購入者レビュー
- 5 50Z10Xの基本スペック
- 6 50Z10Xの新旧スペック比較
- 6-1 58Z9Xとの違いは?
- 7 50Z10Xの価格動向
- 8 TOSHIBA REGZA Z10X 50Z10Xのまとめ
50Z10Xの特徴とポイント
4K放送対応スカパー!チューナー内蔵全面直下LED採用タイムシフトマシン対応プレミアムレグザ
- その輝きとコントラストで、心奪われる映像美を実現「HDMI®新規格 HDR入力対応」
- 進化したスマート機能で、テレビをもっと楽しく!「レグザクラウドサービス TimeOn」
- 豊かな色は、輝きがつくる。「全面直下LED」
- すべての放送を、さらに美しく「4Kマスターリファイン」
- ネットワーク経由で4Kコンテンツが楽しめる「4K配信対応」
- 昨日の番組を今すぐスタート「タイムシフトマシン」
- 見たい番組へ、すぐたどりつける「ざんまいスマートアクセス」
- スピーカーとエンジンによる迫力の低音再現「レグザパワーオーディオシステム」
音声実用最大出力(JEITA):30W(15W+15W)
その他の高画質機能: 部分ごとの明るさを制御し、メリハリのある映像描写を実現「きらめき直下型LEDエリアコントロール」 、リアリティ・立体感・精細感が大幅に向上「全面直下LED×HDMI®新規格 HDR入力対応」 、全面直下LEDにより自然で豊かな色再現を実現「4K広色域復元×直下型LEDパネル」 、映像のどこを見ても美しい精細感が感じられる「絵柄解析 再構成型超解像技術」 、映像の質感を、より実物に近づける「微細テクスチャー復元」 、4K放送の映像や細かな文字をさらにクッキリと映し出す「2K/4K放送ノイズエリア解析超解像技術」 、精細感・立体感・奥行き感ある4K映像を再現「4K放送映像周波数解析オートピクチャー」 、映像をリアルタイムに解析して美しさを再現する「4Kダイナミック階調補正」 、レグザエンジンCEVO 4Kが映像を極みの領域へ「レグザエンジンCEVO 4K」 、64色軸による高精度な色空間変換で自然な色再現が可能に「64色軸カラーイメージコントロール」 、白く輝く部分を立体的に再現「インテリジェント・ハイダイナミックレンジ復元」 、全面直下LEDのダイナミックレンジを存分に引き出す質感描写を実現「インテリジェント質感リアライザー」 、輝きを復元して映像にメリハリを生み出す「光解析 輝き復元」 、速い映像のボケ感を抑え、ゲームやビデオシーンをクッキリ再現「インパルス駆動モード」 、動きの速いシーンもくっきりなめらかに再現「スムーズダイレクトモーション480」 、ブルーレイソフトがより高画質で楽しめる「高画質ALL4:4:4処理」 、芝生の質感をより立体的に描写する「3つのシーン適応高画質処理」 、画面の動画ボケを低減してくっきり再現「パンニング検出対応 3次元NR」 、コンテンツに合わせて適した映像を再現「コンテンツモード」 、プロ向けの映像クオリティをご家庭でも「モニター(D93/D65)」 、映像を常に最適画質へ自動調整「おまかせオートピクチャー」 、素材の美しさを最大限に引き出す「ピュアダイレクトモード」 、レグザサーバー/レグザブルーレイとの連携でさらなる高画質を実現「レグザコンビネーション高画質」
50Z10Xの気をつけたいポイント
BS4K/CS4K放送を受信する機能は搭載していません。
地上波デジタルチューナーは3基(+6基 タイムシフトマシン専用)、BS/CS110度チューナーは2基です。
50Z10Xの競合は?
50Z10Xは50v型、BS4K/CS110度4Kチューナー非搭載、地上波9基 BS/CS110度チューナー2基、4K 倍速(スムーズダイレクトモーション480)対応パネルを採用した4K対応液晶テレビです。
【50v型のトレンド】
- 当サイト集計で販売が確認できた50v型(2020年1月以降発売が対象)4Kテレビは39製品あります。全て液晶ディスプレイを採用しています。この画面サイズには有機ELディスプレイ採用製品はありません。
- 倍速対応パネルでHDMI2.1規格4K/120p入力対応は15製品あります。倍速対応の製品はありません。一般的な等倍速パネルは24製品あります。
- 【50v型】最多のチューナー構成はBS4K/CS110度4Kチューナー:2基 地上波デジタル・BS・CS110度チューナー:2基(15製品)です。2番手はBS4K/CS110度4Kチューナー:2基 地上波デジタル・BS・CS110度チューナー:3基(14製品)です。
- 【価格競合】50Z10Xの価格±2万円前後で購入できるテレビは4製品あります。50Z10Xは最後に確認(2019.09.05)できた過去の価格(169,800円)を参考にしています。
- 【価格競合】上記価格は集計時点での最安価格をベースにしています。50Z10Xの平均価格±2万円前後で購入できるテレビはありません。
〇〇製品リンクをクリックするとどこへ行くの?このページ内一覧表へ移動します。移動する際、クリックしたトレンドに対応した一覧表(フィルタを変更)に変更します。
これらトレンドをグラフ、一覧表で確認できます。一覧表では価格の他、VRRの対応有無・スタンド込みのサイズ・重量、年間消費電力量などを詳しく比較することができます。
競合の価格と機能のグラフで比較
50v型のテレビのパネル・機能(倍速・HDMI2.1規格4K/120p対応、倍速、等倍)別の価格がわかります。2020年1月以降発売されたシャープ、ソニー、パナソニック、TVS REGZA(旧東芝)、LG、ハイセンスから発売された4K/8Kテレビの50v型モデルがまとめてわかります。縦軸は価格、横軸は搭載チューナー数で、右へいくほど搭載チューナーが多いことを表しています。ポイントの色の濃さで等倍、倍速、HDMI2.1規格 4K/120p対応がある程度把握できます。大きな丸いポイントが50Z10Xで価格と搭載チューナー、パネル・機能のポジションがわかります。
遅延ロード実行中です。しばらくお待ちください。自動的に表示します。
※50Z10Xは2019.09.05時点(当サイト確認)の価格を表記しています。
競合の価格と機能の一覧で比較
モデル | 価格 | チューナー構成 | 幅x高さx奥行(cm:スタンド込み) | 年間消費電力(kWh/年) | 平均価格 |
TCL JAPAN ELECTRONICS50P7352022年発売 4K液晶テレビALLM | 42,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.2 高さ 69.9 奥行 26.5 重量 8.0 | 103 | 42,800円前後 |
TCL JAPAN ELECTRONICS50V6B2024年発売 4K液晶テレビALLM | 54,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.1 高さ 68.4 奥行 25.7 重量 8.0 | 100 | 54,800円前後 |
TCL JAPAN ELECTRONICS50C6452023年発売 4K液晶テレビ4K VRR 60Hz ALLM | 56,400円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.2 高さ 68.2 奥行 26.5 重量 9.0 | 115 | 71,447円前後 |
TCL JAPAN ELECTRONICS50P6352022年発売 4K液晶テレビALLM | 57,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.2 高さ 69.8 奥行 25.7 重量 8.0 | 103 | 57,800円前後 |
TCL JAPAN ELECTRONICS50C6352022年発売 4K液晶テレビALLM | 62,222円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.2 高さ 69.9 奥行 29.0 重量 10.0 | 112 | 62,222円前後 |
TCL JAPAN ELECTRONICS50P7452023年発売 4K液晶テレビ4K VRR 60Hz VRR・ALLM | 65,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.2 高さ 69.9 奥行 25.3 重量 8.0 | 103 | 77,519円前後 |
TVS REGZA(旧東芝)50E350M2023年発売 4K液晶テレビALLM | 69,500円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.7 高さ 69.3 奥行 27.3 重量 11.0 | 103 | 92,391円前後 |
ハイセンス50E6K2023年発売 4K液晶テレビALLM | 69,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.7 高さ 70.3 奥行 27.4 重量 9.0 | 110 | 72,066円前後 |
TVS REGZA(旧東芝)50M550L2022年発売 4K液晶テレビALLM | 69,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.6 高さ 67.1 奥行 25.9 重量 12.0 | 148 | 73,257円前後 |
TVS REGZA(旧東芝)50M550M2023年発売 4K液晶テレビALLM | 71,278円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.6 高さ 67.1 奥行 25.9 重量 12.0 | 116 | 80,714円前後 |
LG50UT8000PJB2024年発売 4K液晶テレビALLM | 72,072円〜 | 8K - 4K 1 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 112.1 高さ 71.3 奥行 23.1 重量 11.0 | 136 | 116,515円前後 |
ハイセンス50U7N2024年発売 4K液晶テレビ120Hz4K/120p入力・VRR・ALLM | 76,100円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.6 高さ 68.6 奥行 29.8 重量 11.0 | 112 | 83,597円前後 |
LG50QNED80JQA2022年発売 4K液晶テレビ120Hz4K/120p入力・VRR・ALLM | 79,800円〜 | 8K - 4K 1 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 112.0 高さ 71.8 奥行 25.7 重量 14.0 | 134 | 79,800円前後 |
パナソニックTV-50W80A2024年発売 4K液晶テレビALLM | 83,400円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 112.0 高さ 72.0 奥行 26.9 重量 11.0 | 155 | 98,199円前後 |
ハイセンス50E7H2022年発売 4K液晶テレビ4K/120p入力・VRR・ALLM | 83,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.6 高さ 71.0 奥行 30.6 重量 11.0 | 152 | 83,800円前後 |
シャープ4T-C50FL12023年発売 4K液晶テレビALLM | 86,900円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.7 高さ 71.9 奥行 27.3 重量 12.0 | 138 | 99,031円前後 |
LG50UR8000PJB2023年発売 4K液晶テレビALLM | 89,800円〜 | 8K - 4K 1 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 112.1 高さ 71.3 奥行 23.1 重量 11.0 | 133 | 89,800円前後 |
LG50QNED80TJA2024年発売 4K液晶テレビALLM | 91,080円〜 | 8K - 4K 1 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 112.3 高さ 72.0 奥行 25.7 重量 13.0 | 136 | 131,864円前後 |
パナソニックTH-50MX8002023年発売 4K液晶テレビALLM | 91,500円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 112.0 高さ 72.0 奥行 26.9 重量 11.0 | 150 | 91,500円前後 |
シャープ4T-C50EJ12022年発売 4K液晶テレビ120スピードALLM | 91,855円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.8 高さ 72.0 奥行 27.3 重量 12.0 | 162 | 124,571円前後 |
TVS REGZA(旧東芝)50Z570L2022年発売 4K液晶テレビ倍速対応4K/120p入力・VRR・ALLM | 91,980円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.6 高さ 67.1 奥行 25.9 重量 13.0 | 188 | 102,773円前後 |
シャープ4T-C50EL12022年発売 4K液晶テレビ120スピードALLM | 94,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 112.6 高さ 73.9 奥行 21.8 重量 21.0 | 162 | 118,183円前後 |
TCL JAPAN ELECTRONICS50QM8B2024年発売 4K液晶テレビ倍速4K/120p入力・VRR・ALLM | 94,810円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.1 高さ 71.2 奥行 30.2 重量 12.0 | --- | 94,810円前後 |
LG50QNED80JRA2023年発売 4K液晶テレビ120Hz4K/120p入力・VRR・ALLM | 95,630円〜 | 8K - 4K 1 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 112.3 高さ 72.0 奥行 25.7 重量 13.0 | 131 | 96,700円前後 |
シャープ4T-C50FN22023年発売 4K液晶テレビ倍速液晶4K/120p入力・VRR・ALLM | 100,375円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 112.6 高さ 72.4 奥行 23.8 重量 20.0 | 162 | 125,034円前後 |
ソニーKJ-50X75WL2023年発売 4K液晶テレビALLM | 102,800円〜 | 8K - 4K 3 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 112.6 高さ 71.8 奥行 26.7 重量 12.0 | 130 | 112,742円前後 |
シャープ4T-C50EN22022年発売 4K液晶テレビ倍速液晶4K/120p入力・VRR・ALLM | 109,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 112.6 高さ 73.9 奥行 25.3 重量 21.0 | 169 | 113,900円前後 |
TVS REGZA(旧東芝)50Z670N2024年発売 4K液晶テレビ倍速対応4K/120p入力・VRR・ALLM | 111,672円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.5 高さ 69.1 奥行 26.5 重量 19.0 | 109 | 144,655円前後 |
パナソニックTV-50W90A2024年発売 4K液晶テレビWスピード4K/120p入力・VRR・ALLM | 116,595円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.9 高さ 70.1 奥行 25.0 重量 16.0 | 155 | 133,260円前後 |
TVS REGZA(旧東芝)50Z670L2022年発売 4K液晶テレビ倍速対応4K/120p入力・VRR・ALLM | 120,394円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.8 高さ 67.6 奥行 21.1 重量 19.0 | 190 | 154,278円前後 |
パナソニックTH-50MX9002023年発売 4K液晶テレビオブジェクト検出 倍速表示4K/120p入力・ALLM | 126,800円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.9 高さ 70.1 奥行 25.0 重量 16.0 | 131 | 147,250円前後 |
シャープ4T-C50GN22024年発売 4K液晶テレビ倍速液晶4K/120p入力・VRR・ALLM | 127,990円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.7 高さ 70.6 奥行 23.8 重量 17.0 | 145 | 154,021円前後 |
ソニーKJ-50X80L2023年発売 4K液晶テレビALLM | 132,964円〜 | 8K - 4K 3 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.9 高さ 71.6 奥行 28.4 重量 13.0 | 138 | 153,379円前後 |
パナソニックTH-50LX8002022年発売 4K液晶テレビALLM | 134,000円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 112.0 高さ 72.0 奥行 26.9 重量 11.0 | 150 | 134,000円前後 |
ソニーKJ-50X80K2022年発売 4K液晶テレビALLM | 139,800円〜 | 8K - 4K 3 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.9 高さ 71.6 奥行 28.8 重量 13.0 | 143 | 139,800円前後 |
ソニーKJ-50X85K2022年発売 4K液晶テレビ倍速駆動パネル/モーションフローXR2404K/120p入力・VRR・ALLM | 152,445円〜 | 8K - 4K 3 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.9 高さ 71.6 奥行 28.8 重量 13.0 | 138 | 171,644円前後 |
シャープ4T-C50GP22024年発売 4K液晶テレビ倍速技術4K/120p入力・VRR・ALLM | 165,000円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 2 BS/CS 2 | 幅 111.0 高さ 70.7 奥行 23.8 重量 18.0 | 134 | 193,655円前後 |
ソニーXRJ-50X90K2022年発売 4K液晶テレビ倍速駆動パネル/XR モーション クラリティー4K/120p入力・VRR・ALLM | 168,000円〜 | 8K - 4K 3 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 111.9 高さ 71.5 奥行 28.6 重量 14.0 | 176 | 194,597円前後 |
パナソニックTH-50MR7702023年発売 4K液晶テレビALLM | 187,680円〜 | 8K - 4K 2 地デジ 3 BS/CS 3 | 幅 112.5 高さ 71.0 奥行 30.1 重量 20.0 | 143 | 228,303円前後 |
1/1 |
モデルをクリックするとどこへ行くの?当サイト内のクリックしたモデルに関するページへ移動します。(価格動向チャートで価格の推移を確認できます。その下の価格一覧で安く購入できるショップ・ストアがわかります。)
50Z10Xの評判は?
50Z10Xが受賞した権威ある賞
ここではVGP、HiViベストバイ、ASCII推し家電大賞、価格COMプロダクトアワード等から50Z10Xの情報をまとめています。
VGP、HiViベストバイ、ASCII推し家電大賞は専門家、家電販売店員などが厳選したアワードで「これ買っとけば間違いなし」の機種がわかります(ハイスペックモデルを選ぶならこちらのアワードが参考になります)。価格COMプロダクトアワードは購入ユーザー視点の評価が反映されたアワードで後悔しない製品選びに役立ちます(コスパ重視のモデルが選定されやすい感じです)。
50Z10Xの受賞履歴は以下の通りです。
VGP 2015 Summer 技術賞 | VGP 2015 Summer ディスプレイ部門受賞4Kテレビ50型以上60型未満 | VGP 2015 総合金賞 |
VGP 2015 ディスプレイ部門受賞4Kテレビ50型以上60型未満 |
50Z10Xがユーザー・評論家・批評家に支持されているポイント
- 直下型LEDバックライト,HDR対応
- 高画質,4K VOD対応
参考:専門家・量販店員がおすすめするテレビ
(4K液晶テレビの大賞、金賞を受賞したテレビは↓こちらです。[50Z10X除く、同サイズ帯])
- 評価されているテレビ(49型以上55V型まで)
- 5回 TH-55JZ2000
- 3回 XRJ-55A90J
- 3回 TH-55LZ2000
- 3回 50U7FG
- 2回 TH-55LW1L
- 2回 TH-55LW1
- 2回 TH-55JZ1000
- 2回 TH-55JX950
- 2回 55X9900L
- 2回 50Z740X
VGP(6月、11月頃)は「プロの厳正なる審査によって、“絶対買い”のプロダクト」がわかります。受賞一覧はVGP 2023で確認できます。
HiViベストバイ(6月、12月頃)は「プロが選ぶ、本当のお買い得なAV機器&オーディオ製品」がわかります。テレビの他、プロジェクター、AVアンプ等、本当にお買い得モデルが受賞理由とともに掲載されています(HiVi(ハイヴィ)オーディオ・ステレオ・映像系の専門誌です)。受賞一覧はHiViベストバイ2022夏で確認できます。
家電のプロが選んだ、本当に買いの推し家電!(推し家電大賞)はASCIIの家電ベストバイ企画です。日頃家電と接している販売店スタッフの一推しがわかります。家電量販店9社、400名近いスタッフの推しの中の一推しがわかります。推しポイントは推し家電大賞2022で確認できます。
価格COMプロダクトアワードは、日々書き込まれているユーザーレビューをベースとして、その年に最も支持されたモデルがわかるアワードです。価格COMのパソコン、家電、カメラといったそれぞれのカテゴリーで金賞、銀賞、銅賞がわかりやすく厳選されています。ユーザー目線で選ばれた満足いくモデルがわかります。最新は、価格.com PRODUCT AWORD 2022です。
50Z10Xの購入者レビュー
50Z10Xをヤフーショッピング経由で購入した方のレビューです。
商品無事に届きました。年末にも関わらず迅速な商品発送で想像以上に満足できました。また、長期保証などのオプションも大変良かったです。また機会ありましたら是非利用したいと思います。今回は大変有難うございました。 (カデンで購入)
対応、非常に良いストアーです。設置に関する通知も頻繁にあり、安心して購入ができました。 (コジマPayPayモール店で購入)
50Z10Xの基本スペック
TVS REGZA レグザ Z10Xシリーズ 50インチ 50Z10Xの基本スペックです。
もっと詳しいスペックを知りたい方は、Z10Xシリーズの公式サイトを参考にしてください。
TOSHIBA REGZA Z10X 50Z10X
![]() 4K対応液晶テレビ 50Z10X 2014モデル | |
---|---|
メーカー | TVS REGZA |
ブランド | レグザ |
シリーズ | Z10Xシリーズ |
画面サイズ | 50インチ |
発売日 | 2014年10月11日 |
8Kチューナ内蔵 | --- |
4Kチューナ内蔵 | --- |
地テジチューナ数 | ●(4チューナ以上) |
BS/CSチューナ | ● |
HDR | ●(HDR10) |
ディスプレイタイプ | 液晶 |
LED種類 | ダイレクトフルLED |
高速液晶表示 | ●(スムーズダイレクトモーション480) |
サイズ(幅x高さx奥行) | |
■本体 112.8cm x 66.4cm x 7.1cm ■スタンド込み 112.8cm x 70.9cm x 24.7cm | |
スタンド込み重量 | 17.5kg |
年間消費電力量 | 224kWh |
省エネ基準達成率 | 103% |
HDMI端子数 | 4個 |
- TVS REGZA製 4K液晶テレビの一覧はこちら。
- TVS REGZA製 4K有機ELテレビの一覧はこちら。
- 45V型〜50V型の4K液晶テレビはこちら。
- 50V型〜55V型の4K液晶テレビはこちら。
- 2022年に発売された50V型、49V型、48V型モデルの比較はこちら。
- 2022年に発売された55V型モデルの比較はこちら。
50Z10Xの新旧スペック比較
【2014年、2013年のシリーズ型番比較】2014年 | 2013年 |
Z10Xシリーズ 65v型/58v型/50v型 J10Xシリーズ 55v型/49v型/43v型 Z9Xシリーズ 84v型/65v型/58v型/50v型 J9Xシリーズ 40v型 | Z8Xシリーズ 84v型/65v型/58v型 |
50Z10Xと50Z20Xの違い
50Z10Xと50Z20Xの違いを価格、スペックで比較しています。
![]() 50Z10X | ![]() 50Z20X | |
---|---|---|
発売日 | 2014年10月11日 | 2015年11月 |
メーカー | 東芝 | 東芝 |
平均価格 | 189,800円 | 192,800円 |
最安値 | 169,800円(売り切れ) 販売店はこちら | 172,800円(売り切れ) 販売店はこちら |
販売店舗 | 2 | 2 |
ブランド | レグザ | レグザ |
シリーズ | Z10Xシリーズ | Z20Xシリーズ |
JAN | 4904550899274 | 4547808804325 |
画面サイズ | 50インチ | 50インチ |
パネル | 液晶 | 液晶 |
Ultra HD Premium | --- | --- |
HDR | ●(HDR10) | ●(HDR10) |
画素数 | 3,840x2,160 | 3,840x2,160 |
最適視聴距離 | 約99cm | 約99cm |
高速液晶表示 | ●(スムーズダイレクトモーション480) | ●(4Kクリアダイレクトモーション480) |
4Kチューナ内蔵 | --- | --- |
8Kチューナ内蔵 | --- | --- |
地デジチューナ数 | ●(4チューナ以上) | ●(4チューナ以上) |
BS/CSチューナ | ● | ● |
画面 | 1,128mmx664mmx71mm | 1,128mmx666mmx71mm |
スタンド込み | 1,128mmx709mmx247mm | 1,128mmx716mmx228mm |
重量 | 17.5kg | 16.5kg |
年間消費電力量 | 224kWh | 181kWh |
省エネ基準達成率 | 103% | 127% |
HDMI端子数 | 4.0個 | 4.0個 |
外付けHDD録画 | ● | ● |
Netflix | --- | ● |
アプリ対応 | アプリ プリインストール | アプリ プリインストール |
搭載OS | --- | --- |
58Z9Xとの違いは?
どちらも同じ2014年に発売されています。2014年5月中旬発売50Z9X、2014年10月11日発売58Z10X。
「Z10Xシリーズ」は「4K放送対応スカパー!チューナー」を内蔵しています。USBハードディスクへの4K画質の録画(Channnel 4K)、HEVCデコーダー内蔵、VODサービス「ひかりTV 4K」、タイムシフトリンクなど新対応しています。
「きらめき直下型LEDエリアコントロール」、「インテリジェント質感リアライザー」、「2K/4K放送ノイズエリア解析超解像技術」は65Z10Xのみ搭載の技術です。この他映像処理エンジン「レグザエンジンCEVO 4K」、「タイムシフトマシン搭載」、「全面直下LED」、「4Kマスターリファイン」、「4K広色域復元」、「ハイダイナミックレンジ復元」、「おまかせオートピクチャー」、「4Kゲーム・ターボ」など高画質機能は同じです。
音響は音声実用最大出力(JEITA):30W(15W+15W)で違いがありません。入出力端子数も変わりありません。
50Z10Xの価格動向
50Z10Xは型落ちモデル(2014年10月発売)です。50Z10Xは2015年3月から2019年9月5日まで価格動向を集計していました。こちらで確認できるグラフは今日の最新価格ではありません。グラフは、月毎(2019年4月以前)・日毎(2019年4月1日以降)で粒度が少し異なっています。区切りポイントの縦線が境目です。平均価格、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピング・PayPayモールで販売しているもっとも安い価格、販売が確認できた店舗数がわかります。
折線 青色:平均価格、オレンジ色:Amazonの価格、緑色:楽天市場の価格、赤色:Yahoo!ショッピング、PayPayモールの価格 バー 紫色:販売が確認できた店舗数
関連するその他の価格動向
TVS REGZA製 50 4K液晶テレビ
50M550L(2022年)50Z670L(2022年)50Z570L(2022年)50Z570K(2021年)50Z670K(2021年)50Z740XS(2021年)50Z740X(2020年)50C350X(2020年)50C340X(2020年)50M540X(2020年)50RZ630X(2019年)50M530X(2019年)50M520X(2018年)50BM620X(2018年)[他社製 50 4K液晶テレビを一覧から選ぶ]
50Z10Xの通販最安店をチェック
通販大手各ショップで販売中の50Z10Xモデルの価格リストです。
在庫がある販売店はありませんでした。
TOSHIBA REGZA Z10X 50Z10Xのまとめ
いかかがでしたでしょうか。ここまで『TOSHIBA REGZA Z10X 50Z10X』として、
- 50Z10Xの特徴とポイント
- 50Z10Xの気をつけたいポイント
- 50Z10Xの競合は?
- 競合の価格と機能のグラフで比較
- 競合の価格と機能の一覧で比較
- 50Z10Xの評判は?
- 50Z10Xが受賞した権威ある賞
- 50Z10Xの購入者レビュー
- 50Z10Xの基本スペック
- 50Z10Xの新旧スペック比較
- 58Z9Xとの違いは?
- 50Z10Xの価格動向
をご紹介してきました。
コメント