ドウシシャ オリオン OL55XD100/OL55XD100A 2019年

ドウシシャ ORIONブランドのOL55XD100/OL55XD100Aは2019年12月発売、BS4K/CS4Kダブルチューナー内蔵の4K液晶テレビです。40インチ50インチ55インチ65インチモデルがラインアップされています。HDR10/HLGに対応し、HDMIポートは4つ搭載しています。

XD100AシリーズはAmazon専売モデルです。XD100シリーズとXD100Aシリーズの違いは、SPECなどは全て同一で違いはありません。

ドウシシャ:ORION XDシリーズ

【目次】

ここでは、お得に購入できる通販サイトのキャンペーンやセール情報を掲載しています。興味のない方はこちらをクリックしてください。目次へ移動できます。

【OL55XD100/OL55XD100Aの特徴】

  • 4K 美・彩・細エンジン搭載

    美:コントラストリマスター、彩:ビビットクロマアジャスター、細:4K ハイディテールコンバーター

  • 4K 3840×2160画素 HDR10/HLG対応
  • 4Kダブルチューナー内蔵
  • 地デジチューナー2基、BS・110度CSチューナー2基
  • HDMIx4
  • HDD裏番組録画対応

「4K美・彩・細エンジン」は「美:コントラストリマスター」、「彩:ビビットクロマアジャスター」、「細:4K ハイディテールコンバーター」の高画質処理を施し、より鮮やかに、より精細にリアルな映像を表現するエンジンです。「美:コントラストリマスター」はHDR信号、HDR非対応信号にかかわらずリアルタイムに映像を分析することで、色に影響を与えることなくコントラストを改善し、HDR 相当の輝度レベルを実現します。「彩:ビビットクロマアジャスター」は色相レベルで12軸補正、3次元カラーマネジメントシステム(3D-LUT)を組み合わせ、空の青は鮮やかに、肌色をより自然な色へ、人間の視覚特性に適した色を表現します。「細:4K ハイディテールコンバーター」は独自の画像解析技術により、映像の細部や輪郭部に適切な補正を行う事で、精細感をアップ、映像のノイズ除去、細部(ディテール)にこだわった映像を実現します。

【OL55XD100/OL55XD100Aのサイズ・重量・消費電力】

  • スタンド込みサイズ(幅x高さx奥行き):1231.0 × 769.0 × 213.0mm
  • 質量(重量):13.3kg
  • 10W+10Wのスピーカー
  • 年間消費電力:167kWh/年
  • 応答速度:ーーー
  • 登場時の価格:オープン

OL55XD100/OL55XD100Aの評判は?

ここでは購入した方の実際の評価や口コミ、所感等をAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングで確認することができます。ご紹介するリンク先は評価者なしの場合もあります。

OL55XD100Aの購入者レビューはAmazonカスタマーレビューで確認できます。OL55XD100の購入者レビューは楽天市場のレビューヤフーショッピングのレビューで確認できます。

OL55XD100Aの購入者レビュー

最新の購入者レビューはありません。m(_ _)m

OL55XD100の購入者レビュー

ここではOL55XD100をYahoo!ショッピング・PayPayモールで購入された方の最新レビュー10件ご紹介しています。

NEXT!で購入

★★★★☆ (4.0) 2021年9月26日満足してます。 この値段で4Kチューナーまで着いているのであればお買い得だと思います。受光部及び電源が下段の真ん中にあるのでサウンドバーなどを置く場合は場所等を気にされた方が良いと思います。

NEXT!で購入

★★★★☆ (4.0) 2021年9月11日55インチを購入しました。配送ですが時間指定をしてもまず来ないです。梱包は通常、問題は無し。組み立て作業は足の取り付け、簡単ですがこの足の耐久性は大丈夫なのか?プラスネジ2本です。 画質は現在見ているテレビの状況で各々違うと思います。私は2007年AQUOSから交換、地デジは粗いです、早いスピードについて行けません。背景が滲みます。BS CSはソコソコ、4Kは始めてなので判りません。ただ、5万円代なら非常に満足しています。

ケーズデンキ PayPayモール店で購入

★★★★★ (5.0) 2021年8月7日買って8か月満足度高し 電気屋さんで色々と見て比べ価格や画質などのコスパに優れてると思いこれを購入しました ハイエンド機と比べると画質は落ちますが 普段PCのモニター代わりに使用するので必要十分です 10万円前後の機種を見比べて遜色はないです 特にPC使いでブルーライトガードは使い勝手がよく重宝しています 色温度の細かな設定は出来ませんが、拘りがなければ日本メーカーで価格もお値打ちで、おススメできます

NEXT!で購入

★★★★★ (5.0) 2021年7月31日画質、画面の鮮やかさ、リモコンの操作性、設置方法なと全てにおいて満足しています。起動時間も、さほど遅くなくよかったです

NEXT!で購入

★★★★☆ (4.0) 2021年7月21日いい感じ 前のプラズマテレビからの買い替えで、初めてオリオンを購入 55型なので迫力あり、画質も良くなりました。 まだ数ヶ月ですが概ね満足です(^^♪

murauchi.co.jpで購入

★★★★★ (5.0) 2021年7月21日画像・音質・品質も悪くはないです。取付、施工も簡単でした。シンプルで使い勝手も良く、とても信頼のできる製品です。

murauchi.co.jpで購入

★★★★★ (5.0) 2021年7月6日10年モノのAQUOS40型からの変更です。 画質に関しては4K放送を見ている訳ではないので何とも言えないですが一回り大きくなったのでやはり見やすいです。 また薄くなりました。 普段使いには全く問題ないのでコスパは最高だと思います。

せいみや Yahoo!ショッピング店で購入

★★★★☆ (4.0) 2021年6月25日コストパフォーマンスは最高 格安の大型テレビに照準を絞って、4Kチューナー搭載の中で最も安いこちらを購入しました。ドン・キホーテやGEOのテレビが比較対象になるでしょうか。 他のレビューサイトでは音質に難アリという感想が散見されますが、個人的にはそれほと難アリとは思いません。コストパフォーマンスという点において購入して正解です。

murauchi.co.jpで購入

★★★★★ (5.0) 2021年6月6日良い商品ありがとうございます。さっそく… 良い商品ありがとうございます。 さっそく取り付けしましたカッコいいです。 高級感と柔らかいソフト感がすごく良いです。

NEXT!で購入

★★★★★ (5.0) 2021年4月24日思った通りの品物 この品物が届くまでは3年前に購入した東芝のレグザ40インチを観ていたのですが ライブ映像等を観る際に大きい画面で見たい欲求が生じこのTVを購入しました。 今は2台並べて必要に応じて切り替えて観ています。さすがに55インチは デカいです。音はシアターバーを後付けしているので映像も音もあわさって大変 満足しています。価格の割にお買い得だと思インます。良い買い物をしたと思っています。

OL55XD100/OL55XD100Aの最近の価格動向は?待ち?買い?

価格動向調査の開始時期はOL55XD100A(2021年2月2日) 、OL55XD100(2021年2月2日)です。

ここではOL55XD100A 、OL55XD100それぞれのAmazon、楽天、ヤフーショッピングの価格動向でその日一番価格の安かったグラフを上記日付から今日まで確認することができます。半年以上前の価格はその月に一番安かった価格を末日にまとめています。

グラフ描画待機中です。この領域が可視化されるタイミングで描画します。表示までしばらくお待ちください。
※グラフのポイントをタップすると詳細がポップアップします。 ※折れ線グラフは価格、バーグラフは店舗数を表しています。 ※凡例をタップすることで非表示、表示できます。

OL55XD100/OL55XD100Aの通販最安店をチェック

OL55XD100

 

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールで「OL55XD100」をご購入できる通販ショップが見つかりませんでした(2024/06/29 12:51時点)。

OL55XD100A

 

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールで「OL55XD100A」をご購入できる通販ショップが見つかりませんでした(2024/06/29 12:51時点)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました