ドウシシャ オリオン OL50XD100/OL50XD100A 2019年

ドウシシャ ORIONブランドのOL50XD100/OL50XD100Aは2019年12月発売、BS4K/CS4Kダブルチューナー内蔵の4K液晶テレビです。40インチ50インチ55インチ65インチモデルがラインアップされています。HDR10/HLGに対応し、HDMIポートは4つ搭載しています。

XD100AシリーズはAmazon専売モデルです。XD100シリーズとXD100Aシリーズの違いは、SPECなどは全て同一で違いはありません。AmazonでOL50XD100Aを注文しても、「在庫の状況により、OL50XD100が届く場合があります」と注意書きがあります。

ドウシシャ:ORION XDシリーズ

【目次】

ここでは、お得に購入できる通販サイトのキャンペーンやセール情報を掲載しています。興味のない方はこちらをクリックしてください。目次へ移動できます。

【OL50XD100/OL50XD100Aの特徴】

  • 4K 美・彩・細エンジン搭載

    美:コントラストリマスター、彩:ビビットクロマアジャスター、細:4K ハイディテールコンバーター

  • 4K 3840×2160画素 HDR10/HLG対応
  • 4Kダブルチューナー内蔵
  • 地デジチューナー2基、BS・110度CSチューナー2基
  • HDMIx4
  • HDD裏番組録画対応

「4K美・彩・細エンジン」は「美:コントラストリマスター」、「彩:ビビットクロマアジャスター」、「細:4K ハイディテールコンバーター」の高画質処理を施し、より鮮やかに、より精細にリアルな映像を表現するエンジンです。「美:コントラストリマスター」はHDR信号、HDR非対応信号にかかわらずリアルタイムに映像を分析することで、色に影響を与えることなくコントラストを改善し、HDR 相当の輝度レベルを実現します。「彩:ビビットクロマアジャスター」は色相レベルで12軸補正、3次元カラーマネジメントシステム(3D-LUT)を組み合わせ、空の青は鮮やかに、肌色をより自然な色へ、人間の視覚特性に適した色を表現します。「細:4K ハイディテールコンバーター」は独自の画像解析技術により、映像の細部や輪郭部に適切な補正を行う事で、精細感をアップ、映像のノイズ除去、細部(ディテール)にこだわった映像を実現します。

【OL50XD100/OL50XD100Aのサイズ・重量・消費電力】

  • スタンド込みサイズ(幅x高さx奥行き):1117.0 × 701.0 × 213.0mm
  • 質量(重量):10.3kg
  • 10W+10Wのスピーカー
  • 年間消費電力:141kWh/年
  • 応答速度:ーーー
  • 登場時の価格:オープン

OL50XD100/OL50XD100Aの評判は?

ここでは購入した方の実際の評価や口コミ、所感等をAmazon、楽天市場、ヤフーショッピングで確認することができます。ご紹介するリンク先は評価者なしの場合もあります。

OL50XD100Aの購入者レビューはAmazonカスタマーレビューで確認できます。OL50XD100の購入者レビューは楽天市場のレビュー(3.8 評価者: 8人)、ヤフーショッピングのレビューで確認できます。

OL50XD100Aの購入者レビュー

最新の購入者レビューはありません。m(_ _)m

OL50XD100の購入者レビュー

ここではOL50XD100をYahoo!ショッピング・PayPayモールで購入された方の最新レビュー10件ご紹介しています。

NEXT!で購入

★★★★☆ (4.0) 2021年10月3日シャープのAQUOS 42型からの買い替えです。 重さ、薄さなど10年前の商品とは、比べ物になりません。 しかし、画面の光の反射が、AQUOSには無かったのでちょっと画面が光って見にくいです。 4k内蔵でこの値段は、めちゃお得です。 国産なのも、安心できます。 買った時より値段が1500円近くも下がってるのがショックです。 ちゃんと指定日時に商品が到着して、安心できました。

NEXT!で購入

★★★★★ (5.0) 2021年9月16日想像していたより軽く画質も悪くないと思います。据え置きで設置するには転倒防止をした方が良いかと思います。

ケーズデンキ PayPayモール店で購入

★★☆☆☆ (2.0) 2021年8月29日今までは、電気屋さんで普通にそれなりのお値段を出して日本製のテレビを買っていました。 初めてネットで安めのテレビを買いました。この時代、そんなに画質は変わらないだろうと思っていました。値段の違いは細かな機能の違いで普通に見ているだけなら変わらないのではと。 今回、あーやっぱり値段は値段なんだと思い知らされました。

NEXT!で購入

★★★★★ (5.0) 2021年7月30日コスパの非常に良い商品です。テレビの初期設定は各局のサブチャンネルも表示される「全チャンネル表示」になっているので、一度に表示できる局数は少ないです。そのため番組表の表示を新聞のテレビ欄の代わりに使用する場合は、各局の大まかな番組内容の把握に時間がかかります。その場合は、「メニュー」ボタンから「番組表の表示」を「代表チャンネル表示」に変更して下さい。

コジマPayPayモール店で購入

★★★☆☆ (3.0) 2021年6月21日少し辛口の評価をしてみます TVの買い替えに伴い日曜日のポイントが多く貰える日に急いで購入しました。 この商品はB-CASカードではなく内蔵のACAS方式だそうです。 今まで契約していたB-CASカードの契約移行が必要になりました。 良い点は「安い」の一言に尽きる。 4kチューナー内蔵なのと機能を削ったシンプルな操作感。 悪い点というより不満?な点を今後購入される方の参考になればと思い辛口にコメントします。 1。色味などの発色が結構不自然。 他のSONYやFUNAIなどの少し前の機種より明らかに色味がおかしく白っぽいくて眩しいのに発色が無い感じ。 かなり初期設定から弄りたおしてみたものの視野角がズレるとかなり色味が変わってしまいます。 あとビックリするくらい番組表が簡素?質素です。 ただ文字だけ並んでるような番組表でした。 安価な製品で過度の期待はよくありませんがリビングで視野角固定で観るならば大丈夫ですし年配の方でも分かりやすいシンプルな操作感と設定。 出入力端子も豊富で重量も軽くて設置も楽チン。 画質に拘るかた以外には満足いただけると思います

ケーズデンキ PayPayモール店で購入

★★★★☆ (4.0) 2021年6月20日特に問題はありません、安価で良い。また機会があればよろしくお願いします

ケーズデンキ PayPayモール店で購入

★★★★★ (5.0) 2021年6月7日テレビが壊れたとの連絡を受け、母の日の贈り物として購入しました。安価ですが機能面等特に問題無く使用出来ているとの事。

コジマPayPayモール店で購入

★★★★★ (5.0) 2021年5月12日配送の方の丁寧な作業に感謝いたします。 綺麗に4k、地上波、BSが視聴出来ています。 大変良い選択だったとおもいます。

コジマPayPayモール店で購入

★★★★★ (5.0) 2021年4月27日50インチをと考えると、この商品が最安値ではないでしょうか? 画質も特に気になりません。

Joshin webで購入

★★★★★ (5.0) 2021年4月25日価格も手頃で何の不満もありません。4Kチューナー内蔵で日本製で安価となればこれ以外に選択肢はありませんでした。

OL50XD100/OL50XD100Aの最近の価格動向は?待ち?買い?

価格動向調査の開始時期はOL50XD100A(2021年1月31日) 、OL50XD100(2021年2月2日)です。

ここではOL50XD100A 、OL50XD100それぞれのAmazon、楽天、ヤフーショッピングの価格動向でその日一番価格の安かったグラフを上記日付から今日まで確認することができます。半年以上前の価格はその月に一番安かった価格を末日にまとめています。

グラフ描画待機中です。この領域が可視化されるタイミングで描画します。表示までしばらくお待ちください。
※グラフのポイントをタップすると詳細がポップアップします。 ※折れ線グラフは価格、バーグラフは店舗数を表しています。 ※凡例をタップすることで非表示、表示できます。

OL50XD100/OL50XD100Aの通販最安店をチェック

OL50XD100

 

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールで「OL50XD100」をご購入できる通販ショップが見つかりませんでした(2024/06/26 18:31時点)。

OL50XD100A

 

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールで「OL50XD100A」をご購入できる通販ショップが見つかりませんでした(2024/06/26 18:31時点)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました