TOSHIBA REGZA X910 55X910
2017/03/08
55X910は、2017年3月発売の東芝のX910シリーズ 55インチです。
- 55X910の魅力は?
- 55X910の気をつけたいポイントは何?
- 55X910の評判は?
- 55X910の競合は?
- 55X910の最近の価格動向は?待ち?買い?
- 55X910をネットで購入するとどのくらい?
- 55X910の基本スペックは?
がわかります。
55X910の競合は、同程度のサイズで競合する製品や、消費電力が優れている製品、インチサイズが同程度の競合する製品など複数の視点で掘り下げていきます。
55X910の価格は、日々蓄積している価格情報から長期的な価格推移の確認や、本日の最安値店が確認できます。
掘り下げる前に、55X910がサクッとわかる情報です。
55X910がサクッとわかる情報

純度の高い濃密な“黒”と“きらめき”が、より深く映像世界へ没入させる。4K有機ELレグザ。

- メーカー
- 東芝
- シリーズ
- X910シリーズ
- 画面サイズ
- 55.0インチ
- 最適視聴距離
- 約1m5cm〜
- 価格動向
- 最安値
- 318,000円
- 平均価格
- 449,465円(8店舗)
- 公式サイト
- TOSHIBA REGZA X910 55X910
通販サイトごとの最安値はこちらから確認できます
- 55X910の在庫のある最安ショップは、Yahoo!ショッピングです。
- Amazonボタンのリンク先は、Amazonの55X910のページです。カスタマーレビュー、配送料が確認できます。また「新品の出品」リンクから商品価格+配送料、販売店の情報を確認することができます。
- 楽天市場ボタンのリンク先は、楽天市場で55X910を販売しているショップがまとまっているページです。最安値ショップの他、レビュー、獲得できる楽天スーパーポイントを確認できます。
- Yahooボタンのリンク先は、Yahoo!ショッピングで55X910を販売しているストアがまとまっているページです。最安値ストア、購入者のレビューが確認できます。またストアごとの在庫状況、送料、価格、獲得できるTポイントを一覧で確認できます。
ここから4K対応テレビがお得に購入できる通販サイトのキャンペーンやセール情報を掲載しています。通常より多いポイントで実質負担額を下げてお得になる情報、今の底値を更新するお得な情報をご紹介しています。興味のない方はこちらをクリックしてください。目次へ移動できます。
こちらにTポイント還元が多いストアをまとめています=>ストアポイント最大15倍の4Kテレビ、実質最安値4Kテレビが見つかります
【プライム会員限定】4K放送開始セール
開催期間:11月16日(金)12時 ~ 12月3日(月)23:59
Amazonプライム会員限定の4K放送開始セール開催中!注文時、対象4K対応テレビなら最大15%の割引が適用できます。ここでご紹介しているセール対象テレビはいずれもBS4K/CS4Kチューナーが内蔵されていないモデルでした。12月1日10時より放送開始予定のBS4K/CS4K放送を視聴するためには別途チューナーが必要になります(4Kチューナーの価格相場)。
15%オフが適用されるのはこちら=>HJ55N8000の1モデルだけのようです。LGの有機ELディスプレイのAmazon限定販売モデルB8Sシリーズ(2018年)、B7Pシリーズ(2017年)、ハイセンスの55A6500(2018年)などが10%オフの対象です=>10%オフが適用できる4K対応テレビの一覧(Amazon)。5%オフはアクオス AJ1シリーズ・AM1シリーズ、ビエラ TH-43EX600等の合計16モデルありました。=>5%オフが適用できる4K対応テレビの一覧(Amazon)
キャンペーンページはこちら=>4K放送開始セール(Amazon)
【Amazon】LGの4K液晶テレビがお買い得
Amazon.co.jp販売のLGの4K対応テレビが10%オフで購入できる数量限定クーポン配布しています。このキャンペーンの終了時期は不明です。Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外です。2018年発売モデルの10%オフクーポンも配布中です。<=限定数に達したようです。以下ページの価格の下に10%OFFクーポンの適用がなければ限定数に達したか、キャンペーン終了です。
・60インチ 4K対応 2017年 プレミアム4Kモデル 60SJ8500=>Amazon
・55インチ 4K対応 2017年 プレミアム4Kモデル 55SJ8500=>Amazon
大人気4Kテレビの買い替え応援キャンペーンはこちら=>4Kテレビ 秋の買い替え応援セール
【Amazon】新規登録で3か月99円キャンペーン 1/4まで
2018年11月15日15時01分~2019年1月4日23時59分の期間にAmazon Music Unlimited個人プランを申し込むと3か月99円(税込)でAmazon Music Unlimitedをたっぷり使えるキャンペーンです。Amazon Music Unlimitedは有料の音楽配信サービスです。そのため4か月目以降は月額980円(税込)(プライム会員の方は780円(税込))の月額が発生します。3か月99円キャンペーンは1名様、1アカウントのみ限定です。個人プラン新規の方限定のため、一度体験されている方はこのキャンペーンの対象外になります。
55X910の魅力とは
55X910の魅力を列挙!
- 映像エンジン:OLED レグザエンジン Beauty PRO
- 高いピーク輝度の画素をピクセル単位の細かさで輝度を制御する4K有機ELパネル採用
- 明るいシーンでの肌色の色飽和を高精度に検出し階調を再現し、肌の質感をよりリアルに表現する美肌リアライザー搭載
- 地デジや映画をさらにクリアで高精細に再現するアダプティブフレーム超解像
- 熟成超解像で映画をさらにリアルに、より美しく
- AIを駆使したHDR復元で地デジもHDRクオリティにするAI機械学習HDR復元搭載
- 「4K HDR放送」対応
- HDMI接続時のHDR信号(Ultra HD Blu-rayのHDR信号)入力に対応
- 「4K放送対応スカパー!チューナー」内蔵
- 有機ELレグザオーディオシステム:豊かな低域再生と透明でクリアな音質を実現
- タイムシフトマシン対応だから地デジ番組を最大6チャンネル約80時間分まるごと録画可能(最大です)
- タイムシフトリンク対応
- レグザリンク対応
- 対応のUSBハードディスクやSDメモリカードに録画した番組を、別の対応機器でも楽しめるSeeQVault対応
55X910の気をつけたいポイント
2018年12月1日10時放送開始予定のBS4K/CS4K放送を受信する機能は搭載していません。
55X910でBS4K/110度CS4Kを視聴するには?
55X910は4Kチューナー、または4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダーを接続することで新4K衛星放送(BS4K/110度CS4K)を視聴することができます。東芝純正の4Kチューナーは、TT-4K100です(2018年11月下旬発売予定)。TT-4K100は、BS4K/CS4Kチューナーを1つ、地上・BS・110度CSチューナーを2つ搭載しています。4K番組のHDD録画、地上/BS/CSの裏番組録画に対応しています。(USBハードディスクは別売りです)
・レグザのリモコンで操作できます。
・55X910は、レグザコンビネーション高画質対応機種です。
・18Gbps対応のHDMIケーブルが必要です。検証済みHDMIケーブルは「JVCケンウッド HDMIケーブル EPシリーズ」(2018年10月時点)です。
- 29,179円 株式会社でんきち(amazon)
東芝 BS/CS 4K録画対応チューナー 新4K衛星放送対応 TT-4K1002019/02/19 12:12時点
- 29,500円 総合通販PREMOA(Yahoo!ショッピング)
税込み5,000円以上送料無料!(※沖縄・離島を除く)東芝 TT-4K100 BS/CS 4K録画対応チューナー
ストアポイント1倍2019/02/19 12:03時点 - 29,500円 A-PRICE楽天市場店(楽天市場)
【送料無料】東芝 TT-4K100 [BS/CS 4K録画対応チューナー]
ショップポイント+1倍2019/02/19 11:32時点 - 29,500円 GBFT Online(楽天市場)
東芝 TOSHIBA BS/CS 4K録画対応チューナー TT-4K100-4K
ショップポイント+1倍2019/02/19 11:32時点 - 29,800円 ヤマダ電機 楽天市場店(楽天市場)
東芝 TT-4K100 BS/CS 4K録画対応チューナー
ショップポイント+1倍2019/02/19 11:32時点
* 本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
その他4Kチューナー、4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダーはこちらにまとめています。
55X910の評判は?
55X910が受賞した権威ある賞
HiVi、VGP、価格COMプロダクトアワード、各種ランキングから55X910の評判・評価をまとめています。
55X910の受賞履歴は以下の通りです。
HiViベストバイ2018夏 ディスプレイ部門No4 (有機EL59型以下) | HiViベストバイ2017冬 ディスプレイ部門No1 (有機EL59型以下) | VGP 2018 ディスプレイ部門受賞 (4K有機ELテレビ(50型以上60型未満)) |
VGP 2017 Summer ディスプレイ部門受賞 (4K有機ELテレビ50型以上60型未満) |
55X910がユーザー・評論家・批評家に支持されているポイント
- 信号を的確に処理、
VGPは、オーディオビジュアルアワード(夏と年間の2回のアワード)です。著名な審査員が優れた性能・優れた技術・優れたコンセプトを実現した国内販売されているホームエンターテーメント性の高いデジタルAV関連製品を厳選しています。総合金賞、批評家大賞、審査員特別賞、技術賞、開発省、企画賞、各部門賞(ディスプレイ部門賞、プロジェクター・スクリーン部門賞、プレイヤー・レコーダー部門賞・・・)等の優秀モデルがわかります。最新は、VGP 2019です。
HiVi(ハイヴィ)はオーディオ・ステレオ・映像系の専門誌です。人気企画のベストバイグランプリ(1月ごろ)、HiViベストバイ夏(7月ごろ)、HiViベストバイ冬(12月ごろ)は、テレビ、ディスプレイ、プロジェクター、ビデオプレイヤー、ビデオレコーダー、カメラ(レコーダー)、AVアンプ、サウンドシステムなどのオススメモデルがわかります。優れた機種をAV評論家諸氏で厳選したものです。最新は、HiViベストバイ2018冬です。
価格COMプロダクトアワードは、日々書き込まれているユーザーレビューをベースとして、その年に最も支持されたモデルがわかるアワードです。価格COMのパソコン、家電、カメラといったそれぞれのカテゴリーで金賞、銀賞、銅賞がわかりやすく厳選されています。ユーザー目線で選ばれた満足いくモデルがわかります。最新は、価格.com プロダクトアワード 2018です。
amazonランキング大賞は上半期、年間、年2回Amazonの売り上げに基づいたランキングです。最新は、amazonランキング大賞2018(年間)です。
55X910の基本スペック
東芝 有機ELレグザ X910シリーズ 55インチ 55X910の基本スペックです。
もっと詳しいスペックを知りたい方は、X910シリーズの公式サイトを参考にしてください。
TOSHIBA REGZA X910 55X910
![]() 4K対応有機ELテレビ 55X910 2017モデル | |
---|---|
メーカー | 東芝 |
ブランド | 有機ELレグザ |
シリーズ | X910シリーズ |
発売日 | 2017年3月 |
4Kチューナ内蔵 | --- |
8Kチューナ内蔵 | --- |
地テジチューナ数 | ●(4チューナ以上) |
BS/CSチューナ | ● |
画面サイズ | 55インチ |
HDR | ●(HDR10、HLG) |
ディスプレイタイプ | 有機EL |
LED種類 | OLED |
高速液晶表示 | --- |
サイズ(幅x高さx奥行) | |
■本体 122.9cm x 70.4cm x 5.8cm ■スタンド込み 122.9cm x 72.8cm x 17.0cm | |
スタンド込み重量 | 24.9kg |
年間消費電力量 | 225kWh |
省エネ基準達成率 | --- |
HDMI端子数 | 4個 |
外付けHDD対応 | ● |
Netflix対応 | ● |
対応OS種類 | --- |
アプリ対応 | アプリ プリインストール |
55X910の新旧スペック比較
4Kチューナーを内蔵した2018年モデルが発売されています。
55X910と55X920の違い
55X910と55X920の違いを価格、スペックで比較しています。
![]() 55X910 | ![]() 55X920 | |
---|---|---|
発売日 | 2017年3月 | 2018年7月 |
メーカー | 東芝 | 東芝 |
平均価格 | 449,465円 | 324,943円 |
最安値 | 318,000円 最安店はこちら | 268,000円 最安店はこちら |
販売店舗 | 8 | 23 |
ブランド | 有機ELレグザ | 有機ELレグザ |
シリーズ | X910シリーズ | X920シリーズ |
JAN | 4904550968109 | 4547808810418 |
画面サイズ | 55インチ | 55インチ |
パネル | 有機EL | 有機EL |
Ultra HD Premium | --- | --- |
HDR | ●(HDR10、HLG) | ●(HDR10、HLG) |
画素数 | 3,840x2,160 | 3,840x2,160 |
最適視聴距離 | 約1m5cm | 約1m4cm |
高速液晶表示 | --- | --- |
4Kチューナ内蔵 | --- | ●(シングル/1) |
8Kチューナ内蔵 | --- | --- |
地デジチューナ数 | ●(4チューナ以上) | ●(4チューナ以上) |
BS/CSチューナ | ● | ● |
画面 | 1,229mmx704mmx58mm | 1,226mmx696mmx68mm |
スタンド込み | 1,229mmx728mmx170mm | 1,226mmx722mmx251mm |
重量 | 24.9kg | 37.5kg |
年間消費電力量 | 225kWh | 216kWh |
省エネ基準達成率 | --- | --- |
HDMI端子数 | 4.0個 | 4.0個 |
外付けHDD録画 | ● | ● |
DLNA対応 | ● | ● |
アクトビラ | 4Kアクトビラ | 4Kアクトビラ |
Netflix | ● | ● |
アプリ対応 | アプリ プリインストール | アプリ プリインストール |
搭載OS | --- | --- |
55X910の競合は?
55X910は、HDR対応・高速表示対応(倍速 4K OLEDクリアダイレクトモーション)・VOD対応の4K対応有機ELテレビです。新BS4K/CS4K衛星放送を受信するためには別途4Kチューナ(4Kチューナはこちら)が必要です。4Kチューナー内蔵テレビはこちらにまとめています。有機ELディスプレイのBS4K/CS4Kチューナ内蔵モデルは登場していません(2018/11/30時点)。HDR10、HLG方式のHDRに対応しています。
55X910と同程度の横幅の4Kテレビを徹底比較!
55X910の幅・高さ・奥行は1,229.0mm・704.0mm・58.0mmです。
ほぼ同型の画面サイズで幅が同じ程度の4K製品を比較してみます。
メーカー等 | 幅・高さ・奥行 | 55X910との差 |
---|---|---|
55.0インチ東芝55X920 | 1,226.0mm(幅)696.0mm(高さ)68.0mm(奥行) | 3mm狭い8mm低い10mm広い |
55.0インチソニーKJ-55X9000F | 1,228.0mm(幅)706.0mm(高さ)69.0mm(奥行) | 1mm狭い2mm高い11mm広い |
55.0インチソニーKJ-55X9000E | 1,228.0mm(幅)707.0mm(高さ)60.0mm(奥行) | 1mm狭い3mm高い2mm広い |
55.0インチLG Electronics JapanOLED55B8PJA | 1,228.0mm(幅)707.0mm(高さ)47.0mm(奥行) | 1mm狭い3mm高い11mm狭い |
55.0インチLG Electronics JapanOLED55C8PJA | 1,228.0mm(幅)707.0mm(高さ)47.0mm(奥行) | 1mm狭い3mm高い11mm狭い |
55.0インチLG Electronics JapanOLED55B8SJB | 1,228.0mm(幅)707.0mm(高さ)47.0mm(奥行) | 1mm狭い3mm高い11mm狭い |
55.0インチLG Electronics JapanOLED55B7P | 1,229.0mm(幅)708.0mm(高さ)49.0mm(奥行) | 0mm4mm高い9mm狭い |
55.0インチLG Electronics Japan55SJ8500 | 1,229.0mm(幅)708.0mm(高さ)58.0mm(奥行) | 0mm4mm高い0mm |
55.0インチLG Electronics Japan55SK8500PJA | 1,232.0mm(幅)709.0mm(高さ)63.0mm(奥行) | 3mm広い5mm高い5mm広い |
55.0インチLG Electronics JapanOLED55C7P | 1,230.0mm(幅)710.0mm(高さ)47.0mm(奥行) | 1mm広い6mm高い11mm狭い |
発売から2年以内の4K対応テレビ、4Kテレビを比較対象にしています。
55X910より年間消費電力が優れている4K 55インチを徹底比較!
55X910の年間消費電力は225kWhです。
ほぼ同型の画面サイズで、より消費電力量が少ない製品を調べました。
メーカーが公表する年間消費電力量は、省エネ法に基づいて、一般家庭での1日の 平均視聴時間(4.5時間)を基準に算出した、1年間に使用する電力量と推測されます。
メーカー等 | 年間消費電力量 | 55X910と比べた省エネ度 |
---|---|---|
55.0インチ東芝55M520X | 99kWh | 年間3,276円お得です |
55.0インチ東芝55BM620X | 101kWh | 年間3,224円お得です |
55.0インチLG Electronics Japan55SJ8000 | 105kWh | 年間3,120円お得です |
58.0インチ東芝58M510X | 107kWh | 年間3,068円お得です |
55.0インチLG Electronics Japan55UK6500EJD | 107kWh | 年間3,068円お得です |
55.0インチLG Electronics Japan55UJ6100 | 108kWh | 年間3,042円お得です |
55.0インチLG Electronics Japan55UJ6500 | 108kWh | 年間3,042円お得です |
55.0インチLG Electronics Japan55UK6300PJF | 109kWh | 年間3,016円お得です |
55.0インチLG Electronics Japan55UJ630A | 110kWh | 年間2,990円お得です |
58.0インチ三菱電機LCD-A58XS1000 | 113kWh | 年間2,912円お得です |
kWhとは、1時間連続で使用した場合の消費電力量で「電力(W)×時間(h)」で計算されます。ここでは、1kWhあたりの単価を26円で年間の省エネ度を算出しています。
発売から2年以内の4K対応テレビ、4Kテレビを比較対象にしています。
55X910は55インチ、同サイズの4K 東芝製はコレです
55X910と同じメーカー(東芝)の同型サイズの製品を調べました。
55X910の発売日は、2017年3月です。
型番 | 発売日 | 平均価格 |
---|---|---|
55.0インチ55Z720X | 2018年9月 | 213,505円 |
55.0インチ55X920 | 2018年7月 | 324,943円 |
55.0インチ55BM620X | 2018年6月 | 167,172円 |
55.0インチ55M520X | 2018年6月 | 148,154円 |
55.0インチ55BZ710X | 2017年5月 | 235,827円 |
58.0インチ58M510X | 2017年5月 | 157,017円 |
58.0インチ58Z810X | 2017年2月 | 178,000円 |
55X910より安い4K 55インチはコレ!
55X910のネット価格帯は、318,000円〜683,272円です。
他の4K製品で価格の安いものを比較してみます。
型番 | ネット価格帯 | 55X910との価格差 |
---|---|---|
55.0インチ55A6100 | 64,584円〜82,934円 | -377,608円 |
55.0インチTV-55UF10 | 78,732円〜118,584円 | -357,147円 |
55.0インチ55UJ6100 | 81,500円〜179,998円 | -349,049円 |
55.0インチ55UJ630A | 84,800円〜84,800円 | -364,665円 |
58.0インチ58M510X | 85,960円〜208,000円 | -292,448円 |
55.0インチ55A6500 | 91,670円〜108,000円 | -351,631円 |
55.0インチ55UK6500EJD | 94,800円〜94,800円 | -354,665円 |
55.0インチ55SJ8000 | 94,800円〜103,795円 | -350,168円 |
55.0インチ55UK6300PJF | 96,800円〜172,260円 | -331,328円 |
55.0インチ55SJ8500 | 98,000円〜98,000円 | -351,465円 |
価格差は、平均価格で算出しています。
発売から2年以内の4K対応テレビ、4Kテレビを比較対象にしています。
55X910の最近の価格動向は?待ち?買い?
55X910の発売日は、2017年3月です。当モデルの4Kテレビ価格動向チェックは、2018年5月28日以前から実施しています。
楽天、ヤフーショッピングは、販売店ごとのデータを集計しています。アマゾンは、複数の販売店がしのぎを削っていますが、当サイトではアマゾンは1つの販売店として扱っています。
55X910の通販最安店をチェック
Amazon(2018年11月27日時点)、楽天市場(2018年11月28日時点)、Yahoo!ショッピング(2018年11月27日時点)、通販大手各ショップで販売中の55X910モデルの価格リストです。
正確な値になるように努力しています。最新価格や最新の在庫状況は、リンク先のショップで確認するようにお願いします。
- 318,000円PCあきんど
【配送&設置無料】東芝 55V型 4K対応 液晶テレビ 4K有機EL レグザ X910 55X910 タイムシフトマシン対応
ドコモケータイ払い対応 auかんたん決済対応 ソフトバンクまとめて支払い対応 - 318,200円スーパーぎおん ヤフーショップ
■55X910 東芝 REGZA 55V型 液晶テレビ X910シリーズ 4K有機ELレグザ
ドコモケータイ払い対応 auかんたん決済対応 ソフトバンクまとめて支払い対応 - 321,300円ぎおん楽天市場店
55X910 東芝 REGZA 55V型 液晶テレビ X910シリーズ 4K有機ELレグザ【smtb-k】【ky】【KK9N0D18P】
送料無料!(北海道・沖縄・離島除く)【別途送料必要】
- 321,300円ウルトラぎおん楽天市場店
55X910 東芝 REGZA 55V型 液晶テレビ X910シリーズ 4K有機ELレグザ【smtb-k】【ky】
送料無料!(北海道・沖縄・離島除く)【別途送料必要】
- 458,000円PC FREAK
TOSHIBA 東芝 55V型 フルハイビジョン液晶テレビ REGZA 55X910 【即納・送料無料】
自社開発の専用映像処理エンジン「OLEDレグザエンジンBeauty PRO」を採用した、シリーズ初の4K有機ELテレビ
55X910の純正アクセサリー
東芝純正サウンドシステム
テレビをつなぐだけで、大迫力のサウンドに。RSS-AZ55は、総合出力80W(サテライトスピーカー用に20W+20W、ウーファー用に40W)のレグザサウンドシステムです。視聴を邪魔しないスタイリッシュなデザインが特徴です。
表示価格は、それぞれAmazon(2019年2月19日11:13時点)、楽天市場(2019年2月19日10:53時点)、Yahoo!ショッピング(2019年2月19日11:02時点)です。本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。収集のタイムラグがあるので最新価格、送料、ポイントはリンク先で確認するようお願いします。
レグザ純正HDD
55X910は、昨日の番組が今すぐ見られる「タイムシフトマシン」機能搭載モデルです。タイムシフトマシンに対応した東芝純正HDDは、D2シリーズ(THD-250D2・THD-500D2)とV2シリーズ(THD-200V2・THD-300V2)です。D2シリーズとV2シリーズの違いは?D2シリーズはタイムシフトマシンと通常録画の共存モデル、V2シリーズはタイムシフトマシンもしくは通常録画の専用モデルの違いです。
THD-500D2タイムシフトマシン用4TB、通常録画用1TB割り当て同時に利用できます。
表示価格は、それぞれAmazon(2019年2月19日11:13時点)、楽天市場(2019年2月19日09:53時点)、Yahoo!ショッピング(2019年2月19日10:22時点)です。本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。収集のタイムラグがあるので最新価格、送料、ポイントはリンク先で確認するようお願いします。
THD-250D2タイムシフトマシン用2TB、通常録画用0.5TB割り当て同時に利用できます。
表示価格は、それぞれAmazon(2019年2月19日11:13時点)、楽天市場(2019年2月19日09:53時点)、Yahoo!ショッピング(2019年2月19日10:22時点)です。本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。収集のタイムラグがあるので最新価格、送料、ポイントはリンク先で確認するようお願いします。
THD-300V2 3TB タイムシフトマシン、通常録画どちらかに利用できます。
表示価格は、2019/01/26 10:43の情報です。収集のタイムラグがあるので最新価格、送料、ポイントはリンク先で確認するようお願いします。
THD-200V2 2TB タイムシフトマシン、通常録画どちらかに利用できます。
表示価格は、それぞれAmazon(2019年2月19日11:13時点)、楽天市場(2019年2月19日10:22時点)、Yahoo!ショッピング(2019年2月19日10:22時点)です。本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。収集のタイムラグがあるので最新価格、送料、ポイントはリンク先で確認するようお願いします。
東芝パーソナルストレージのCANVIOブランドHDDは通常録画専用です。6TBの大容量モデル(HD-EHシリーズ)が選べるメリットがあります。東芝パーソナルストレージで対応状況(http://www.canvio.jp/compati/index_j.htm)
東芝の純正壁掛け金具
55X910に対応した純正壁掛け金具は、FPT-TA14Dです。重さは2.7kg。テレビボード等に設置予定の方にとって壁掛け金具は不要な商品です。調整可能な角度は〈レグザ〉オプション品 > 壁取付チルト金具をご確認ください。
壁の種類や補強の可否によって工事費用は変動します。業者の工事方法と頼む際の相場が何となくわかります=>テレビ壁掛けショップ本店
(純正品以外の壁掛け金具を採用しています)
ハイエンド4K液晶テレビ Z720Xシリーズ 55インチ 49インチ
低音スピーカー搭載 BM620Xシリーズ 55インチ 50インチ 43インチ
スタンダード M520Xシリーズ 65インチ 55インチ 50インチ 43インチ
“美肌”高画質 Z810Xシリーズ 65インチ 58インチ 50インチ
バズーカ BZ710Xシリーズ 55インチ 49インチ
フロントスピーカー M510Xシリーズ 58インチ 50インチ
40インチ ホワイト ブラック
高画質シンプル C310Xシリーズ 49インチ 43インチ
新製品
ここでは近々発売される新モデル、最近発売された新モデルがわかります。
リンク先は当サイト内のページです。スペック、競合や最新価格がわかります。
4Kチューナー内蔵 GX850シリーズ 43インチ
4Kダブルチューナー内蔵 AL1ライン 45インチ
AQUOS史上最高画質 8Kチューナ内蔵 AX1ライン 80インチ 70インチ 60インチ
AQUOS史上最高画質 AW1ライン 60インチ
4Kダブルチューナー内蔵 ハイグレード AN1ライン 60インチ 50インチ
直近1ヶ月の人気4Kテレビです。アクセスが多い順に並んでいます。有機ELモデルに絞り込んだ人気4Kモデルはこちらです
直近1ヶ月の人気4Kテレビです。アクセスが多い順に並んでいます。アクセス数が多い4Kテレビのシリーズがわかります